2016年01月04日

壽初春大歌舞伎@歌舞伎座。

20160102_21.jpg

ってことで、昨日はお正月っぽく壽初春大歌舞伎の夜の部なんぞ。

20160102_22.jpg

入場は開演30分前ってことだったので、歌舞伎座の地下で時間つぶし。
お弁当処やぐらにて売っている焼豆大福が旨しなんです。大のお気に入りっす。
なぜか通常490円なのに250円で割引販売していてラッキー。
で、セブンイレブンもテナントに入っているのでサッポロビールは221円。

20160102_23.jpg

で、場内は同じサッポロビールが410円でしたw
イヤホンガイドのLINE友だちになれば、オリジナルステッカープレゼントってことだったので友だちになって貰ったら、めっちゃ手作りなステッカーいただきwww

20160102_24.jpg

つーことで、時間表↑大きくなります。

web拍手 by FC2

posted by くろ at 13:55 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第92回箱根駅伝往路。

ってことで、今年も箱根駅伝の応援なんぞ。

20160102_1.jpg

今年も例年通り神奈川県警→警視庁へのバトンタッチポイントの六郷橋。

20160102_2.jpg

昨年までと違って歩道側待機じゃなくなりました。

20160102_3.jpg

お巡りさんの新春オフ会的な図w

20160102_4.jpg

普段の公道では嫌な存在でしかないんですけどねぇ…。

20160102_5.jpg

で、六郷橋の上で待機してたら、例年と違って応援旗を車道側から車で配布。
昨年までは近隣の読売新聞の販売店の人と思われる人が六郷橋の歩道の上で配ってたんですけどねぇ。
今回の車道側から配布だと貰えない人が多かったようで、いたるところでこっち貰ってなーいと叫ぶ人多しでしたw

20160102_6.jpg

ってことで、規制告知なパトカーが通過。

20160102_7.jpg

で、テレビ中継車。

20160102_8.jpg

ホント青山学院バカっ早でした。

20160102_9.jpg

青学が早過ぎちゃったので繰り上げになっちゃった集団。

20160102_10.jpg

でもって、規制解除なパトカー。

20160102_11.jpg

いったいどれぐらいの警察関係者が協力してるんでしょーか?

20160102_12.jpg

ってことで、第92回箱根駅伝の応援旗と豆太郎。

web拍手 by FC2

posted by くろ at 12:43 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

御節食べて初詣。

20160101_4.jpg

ってことで、今年のお正月は御節料理を買ってみました。

20160101_5.jpg

三段お重の立派な御節。

20160101_6.jpg

お重を広げた図。

20160101_7.jpg

ってことで、呑み頃お知らせ機能付きのめでたいヱビスビールとともに。

20160101_8.jpg

お雑煮には立派な蛤。

20160101_9.jpg

つーことで、御節を食べて初詣は増上寺へ。

20160101_10.jpg

待ち行列もほとんどなく参拝できるのが素敵です。

20160101_11.jpg

で、おみくじ引いたら凶w
でも、内容は悪くなかったのでヨシとしましょう。

web拍手 by FC2

posted by くろ at 11:34 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あけおめことよろです。

20160101_1.jpg

遅くなりましたが本年もよろしくお願いします。

20160101_2.jpg

初日の出。

20160101_3.jpg

初富士。

ってことで、ブログも備忘録的に今年もちょいちょいアップする予定ですw

web拍手 by FC2

posted by くろ at 11:02 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年末備忘録。

Instagramがお手軽すぎるので完全にブログは放置プレイ中です…。
でも、Instagramって検索機能がしょぼいので、自分の備忘録用としてブログりますw
で、既に新年ですが年末のメモブログwww

20151220_1.jpg

わたくしの誕生日は嫁さんのおごりで銀座の柿安にて。

20151220_2.jpg

松坂牛さんのすき焼きを堪能(^Q^)

20151222_1.jpg

で、嫁さんの誕生日は二子玉のDaikanyama ASO Celesteにて株主優待20%オフを使いーの。

20151222_2.jpg

誕生日ディナーのアフターは嫁さんの希望により二子玉の109シネマズのセレブシートでSTAR WARSなんぞ。
いやぁ〜このシートすげぇです。フルリクライニングするとスクリーン見えませんwww

web拍手 by FC2

posted by くろ at 10:11 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 呑み&喰い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月28日

スタッドレスタイヤに交換の巻き。

20151127_1.jpg

ってことで、昨日は計画年休取得でALPINA D5の夏タイヤをスタッドレスタイヤに交換の巻き。

20151127_2.jpg

夏タイヤはあと1シーズンぐらい乗れそうな感じでしょうか。
20インチタイヤいったいいくらするんでしょうか?(^^;

20151127_3.jpg

つーことで、スタッドレスタイヤ装着の図。夏タイヤと同じサイズなので見た目変化ナシw

※個人メモ:交換工賃10,800円。

web拍手 by FC2

posted by くろ at 13:37 | 東京 ☀ | Comment(1) | TrackBack(0) | ALPINA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6種混合ワクチン接種。

20151128_1.jpg

今日もお天気いいですねぇ。

20151128_2.jpg

ってことで、豆さん動物病院へ。
今回のワクチンはキャナイン6USLというヤツでした。

本日のお代。
再診療(爪切り含む):1,000円
肛門絞り:500円
6種混合ワクチン:6,000円
小計:7,500円
消費税:600円
合計:8,100円

※本日の豆太郎の体重:10.10Kg ←動物病院の体重計が電池切れだったので我が家の体重計にて。

web拍手 by FC2

posted by くろ at 13:28 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | わんわん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月03日

The 44th TOKYO MOTOR SHOW 2015。

20151101_1.jpg

ってことで、11月1日(日)に行ってきました東京モーターショー。
チケットはりんかい線の大井町駅改札で調達です。

20151101_2.jpg

つーことで、東京ビックサイト。

20151101_4.jpg

で、ALPINAブースでシャンパンっと。

20151101_5.jpg

ワールドプレミアなB6 Bi-Turbo Cabrio Edition 50。

20151101_6.jpg

ってか、Edition 50のホイールってバルブが見えるところにあるのね。

20151101_7.jpg

ALPINAブースに入った人にしか撮れないアングルw

20151101_8.jpg

ってことで、MINIブースの2FからALPINAブースを望むの図。

20151101_14.jpg

そんなこんなで、今回の戦利品。
お土産でいただいたALPINAの紙袋の中にALPINA50周年の立派な冊子が入っておりましたとさ。

web拍手 by FC2

posted by くろ at 20:04 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ALPINA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月20日

豆の定期点検。

20150920.jpg

ってことで、シルバーウィーク中ですが、嫁さんはロングなアメリカ出張中なので豆と2人きり。
なので、豆の動物病院なんぞ。画像は爪切られ中の豆w。

本日のお代。
再診療(爪切り含む):1,000円
ミルベマイシン5:1,200円
肛門絞り:500円
小計:2,700円
消費税:216円
合計:2,916円

※本日の豆太郎の体重:10.20Kg ← 10kg越えたのでフィラリアの薬が10kg以上に。豆ダイエットだっ!

web拍手 by FC2

posted by くろ at 17:10 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | わんわん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月22日

豆太郎くん8歳のお誕生日。

20150822_1.jpg

ってことで、豆太郎くん8歳になりましたぁ〜♪
これからも我が家の癒しでいてくだいなっ♪

 ↓ 豆の誕生日はこちらでオーダー@楽天。



web拍手 by FC2

posted by くろ at 00:08 | 東京 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | わんわん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。