
ってことで、2泊3日の上海弾丸ツアーも最終日の朝。
Grand Hyatt Shanghaiの朝食はHyatt on the Bundと比べると種類も少なくてちょい残念。
ってか、Hyatt on the Bundの朝食が充実しすぎてるってぇのが正しいのかも。

そんなこんなで、嫁さんの出張用のホテルにタクシー移動して荷物を預けて、会社まで移動して嫁さんとはお別れ。
で、地下鉄で虹橋空港国際ターミナルまで移動っと。
地下鉄2号線から虹橋空港の国内線ターミナル駅で10号線に乗り換えて国際線ターミナル駅へ。
ってか、途中まで10号線の乗り換え案内が表示されてるのに、途中で表示が無くなって焦りましたが、実は改札を一旦出ないといけないのでした。(ちょっと不親切…)

つーことで、やっとこさ国際ターミナルに到着。
空港にとまってた公安のパトカーはGOLF。
中国のVWシェアが高いっちゅーのは街中で実感できましたです。

ターミナルに到着したはいいけど、チェックイン受付時間までアホみたいに時間が…。
しかも、入国ゲートを抜けないとフリーのWiFiも無いんでやんの…。
ちなみに、入国ゲートを抜けると上記のログイン画面なフリーWiFiがありました。
国と自分の携帯の番号を入力したらショートメールでパスワードが送られてきて無事ログインできました。

これで、時間潰しできるやーっと思って2Fの怪しいレストランでビールでも呑もーと思ったら、WiFiのエリアがちょー狭いらしくレストランでは電波拾えずでした…。
で、↑青島ビールをオーダーしたら、リングタブがちょー懐かしいVersion。一瞬とまどいましたw

つーことで、やっとこさ搭乗です。
あ、あとプチ情報としてGoogle Calenderが現地時間に勝手に修正されちゃうので注意が必要です。
日本で13:50 NH1260って予定を入れてたのですが、上海にいると時差換算されて12:50に変換されちゃいます。

そんなこんなで、普通すぎる機内食っと。
とりあえずビールおかわりしときました。

で、残念なことにお天気悪くて富士山見えず。

つーことで、2泊3日の上海弾丸ツアー楽しかったです。
上海だったからかもしれませんが個人的に思っていたイメージより全然綺麗だったし安全な感じ。
また行きたいって感じなぐらい気に入りましたとさ♪
↑お土産はビール呑んだおつりで買えたこれだけw